広州帰りの中国語初心者が見た映画「喜欢你」の感想

メルマガ読者さんからメッセージをいただきました。

 

さっそくメルマガで紹介した映画「喜欢你」を見たそうです。感想が送らっれてきました。

 

 

中国語初心者のTです。いつも、中国語重要単語500無料メルマガの配信ありがとうございます。


 

 

メルマガの配信が役に立っているようでよかったです。


 

 

先月末、広州に行く用事があったので機内で「喜欢你」を見られるかと期待していたのですが、早すぎたようでした。


 

 

中国語初心者なのに広州に行く用事があるなんてすぐに中国語が上達しそうですね。


 

 

去年末に行ったときは「火鍋英雄」見たいと思っていて機内で見ることが出来たのでひそかに期待していたのですが・・・w


 

 

火鍋英雄は見たことないです。辛いのが得意な人なんでしょうか(笑)


 

 

帰ってから、喜欢你でネットを検索して、見ることが出来ました。


 

 

映画「喜欢你」を取り上げた記事でも言っているようにYouTube検索でヒットするんです。すぐに削除されるので見つけたときに見た方がいいです。YouTube以外にもヒットしますがわたしはYouTubeで確認しました。


 

 

まだ、雰囲気的なもの・・・あ怒ってる・・・あわてて探してる・・・とかしかわかりませんが、10回ぐらい見ると何言ってるかわかる部分も出てきますね。


 

 

10回も見たんですね。いい勉強になったと思います。生きた中国語です。ペットの猫の名前は聴き取れましたよね。気に入った単語をメモすると映像とストーリーとともに覚えるので右脳に刻み込まれやすいですよ。

 

主演の金城武は渋いし周冬雨は可愛いし、いい味出していますよね。


 

 

あと、中国の映像メディアは字幕があるので助かります。


 

 

聴き取れなくても字幕でわかるときがありますよね。


 

 

中国映画見ても、よくわからないのでネタバレ情報大歓迎です。あるシーンを切り取ってここはこんなこと言ってますというのもうれしいです。


 

スマホ

 

映画ネタをまた記事に書きたいと思います。いいセリフは一生忘れないんですよね。わたしも何個かそんな映画のセリフが記憶に刻み込まれています。

台北に旅行に行った人が見た映画「喜欢你」の感想

こちらはまた別の方からの感想メールです。

 

 

私は台湾が好きで1人でも何度か行っています。先月旅行した際に、「喜欢你」の広告を地下鉄の駅で見て、旅行中に実際に見に行きました。


 

 

同じ映画を見たんですね。わたしも先月台湾に行ったのですれ違ったかもしれません(笑)


 

 

中国語は初心者ですが、映画館でも直接チケットを買ったりし、映画も英語と中国語の字幕があったので、理解できました。(とてもいい映画でしたね)実際に街で経験するのはとても楽しいです。これからも機会があれば台湾に行き、その時の為に中国語を勉強したいと思います。


 

 

地下鉄の駅の広告を見て映画を台湾で見に行く行動力は素晴らしい。中国語も早く上達しそうです。いい映画でしたね。主題歌を何回もYouTubeで聴いています!


 

台北

 

まとめ
映画は共通の話題になるのでこのサイトでも取り上げていきます。「喜欢你」はまだ日本上映していませんが、こんなに反応がいいなら上映すると大ヒットしそうですね。

メルマガ配信中